自然が一番
Category: 未分類

手土産に…
「どうしてそんなに元気ですか?」
「毎日の食生活は?」
よく聞かれる質問である。
食生活はよほど
こだわりを持ち
健康志向と思われているようだ。
残念ながら
食生活は適当である。
食べたいものを
食べたいだけ食べている
こだわり部分は
国産食材しか食べないくらい。
小麦粉は身体に悪いと
最近は言われている。
確かに原料の小麦粉は
海外からの輸入である。
国産小麦粉はほとんど
生産されていない。
パンも米粉パンが
あちこちで出回り始めている。
私はなんでも興味を抱くタイプで
まだ、米粉パンが出るより以前に
和菓子に使う米粉を使い
パンを焼いた事がある。
結果は散々であった。
今ならば
違うやり方で焼けるかも
しれないが
焼けるのを待つより
作るより
買う方を選んでしまう。
其れ程、 米粉パンは
美味しくなっている。
でも、パン大好きな私が
買うのは普通の小麦粉パン。
食べたい物は
身体が欲している
(私の昨晩の夕ご飯は
大好きなケンタである
油ギトギトな鶏肉を食べて
至福な時間を感じる)
疲れたから
肉を食べて
栄養補給をした。
眠気を感じた
カフェインを身体を欲した。
疲れたら
海に行っていた。
山に行っていた
土いじりをした。
ペットと戯れた。
これは
身体が自然を要求しているのでは?
なんでも
自然が一番。
人工的な物は
いつかは身体に負担がくる。
古都に行き
庭園を眺めながら
ただ、何も考えない
自然を愛でている
雄大な渓谷にいき
ただ、ぼーとしている
音を頼りに
川を探して
滝を見つける
五感を頼りに。
人工的、機械に操られた
世の中
私の五感の一つ
味覚は
ただ、食べたい物を食べるにつきる。
それが
私の健康の秘訣かな?
あとは
嫌な事などは
いつまでも引きずらない。
たまには
思い出すが
「かわいそうな人だな~」
ぐらいで
おえておく。
少し先の
楽しいことをいつも
夢みて
妄想して
感謝をしながら
周りに頭を垂れる。

からす口
という名前らしい。
男性生徒さんの
手作り機械。
カービングする時に
きちんとした円を描きたく
作られたそう。
凄いね。
こういう努力も
自分を磨いて高める。
皆様、レインボーポッチを
押してください。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
/>にほんブログ村
スポンサーサイト