見ただけで判断はしないで。
Category: 未分類

子供の頃から
フルーツが好き
ご飯は食べなくても
フルーツだけでもいいと思っていた。
忙しい今は
冷蔵庫の野菜室にある
グレープフルーツをみたら
痛んでいた。
カービングをしたが
フニャフニャな皮は
クタクタになり
ナイフが入らない
あ~~
もったいないな!
食べるのは躊躇
捨てるのは
もったいないな!
しぼる
そう、サラダに搾り汁を
かけて食べた。
イヤイヤながら。
私は酸っぱい食べ物は苦手。
夏になると
人はサッパリするからと
酢の物を食べるようだが
私は
夏になると
コッテリとした
食べ物を食べる
もともと、お豆腐、漬け物、
酢の物
などは
ほとんど食べない。
漬け物に至っては
生まれてこのかた
数回しか食べた事がない
我が家の食卓には
漬け物などがあがることはない。
漬け物は乳酸菌が
豊富に含まれる
今や
漬け物女子などという言葉がある
糠床をかき回し
食べているようだ。
母と姉の家には
糠床があった。
私だけが違う遺伝子か? と
いつも思う。
今週、
母、姉、姪と夜にお食事に行き
3人がサッパリ系をオーダー
していた。
「ねえ、油系を頼んでいい?」
私の頼みに
20代の姪が言う
「え!まだ油系好きなん?」
「うん、週に4回は油系作る」
絶句しながら
「よく、太らないね~」
姪が続けて言う
「おばあちゃん、そう言えば
油系好きだ。88歳なのに。
似てるね~」
姪はよく
私の母とご飯食べに行ってる。
どうやら
母も油系を注文するようだ、
お店の裏メニューで 出された
唐揚げを私と母は
美味しく頂いた。
人は
見かけによらない。
痩せている私をみて
普通はサッパリ系で
カロリー計算をして
食べていると
人は思うだろう。
カロリー計算など
した事ない。
好きな物を
好きなだけ食べている。
私の持つ雰囲気からか、
つい数週間前に言われた
「好きな音楽はクラッシックか
オペラですか?」
クラッシックかオペラ
聞いたら寝てしまいそうだ。
多分、誘われても
行かない。
ミュージカルも苦手。
映画も見ない。
じっと座っていられないのである。
毎日、毎日
高カロリーを食べているが
痩せている理由は
じっとしていないからかな?
常に動いてる。
そう、マグロのように。
常に海を動いて回っている。
だから、
油がきれないように
身体に油を注入している。
でも、週に4回は食べ過ぎだよ。
そうは思いながらも
目は油系を見ている。
やめられない
止まらない
人は見かけと違う。
見ただけで判断をしたら
間違えてしまうかもしれない。
やはり、
話をしてみて
お互いの理解を深め
共通点を見つけ
共通点が無くても
良いところを見つけだし
会話を楽しむ。
それが
コミュニケーションだ。
良いところが無かったら?
生理的に合わなかったら?
そこまで来たら
無理に合わす必要はない。
この世の中
あなたに合う人はどこかに
必ずいるから。
まだ、現れないだけ。
永久に現れない?
いや、タイミング。
なんでも、タイミングがある。
自分には分からない
タイミングが。
皆様、レインボーポッチを押してくださいませ。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト